Recruit採用情報
デザインが好きな方
弊社は、建築・商業施設・リノベーションに始まり、プロダクトやグラフィックまで
多岐にわたるジャンルを通して、” モノヅクリ” へと関わっている会社です。
常に新しいことにチャレンジし、成長し続けるクリエイティブな集団として、
一緒に活動する仲間を募集します。


施工管理 〔 新卒・中途 〕
| 雇用形態 | 正社員(新卒者:建築を学んだ学校卒業者、中途:経験者) |
|---|---|
| 応募方法 | 新卒:履歴書/卒業見込証明書 中途:履歴書/職務経歴書 採用担当、比嘉・鹿島まで上記を郵送またはメールください。 |
| 仕事内容 | 建築現場の施工管理(品質・監理・安全・工程・原価) 施工図の作成( JWW・Vectorworks ) |
| 新卒者に求める人材と内容 | ・現場、デザインが好きであること ・明るく挨拶ができ、心身ともに健康であること ・掃除、整理整頓ができること 新卒者には経験豊富なスタッフがマンツーマンで育成します。 |
| 中途採用者に求める人材 | ・新卒者に求める人材と同内容 ・施工会社勤務経験があること(RCの施工管理経験重視) 1級または2級施工管理資格には手当あり ・住宅の施工管理ができること |
| 勤務地 | 沖縄県宜野湾市(本社) |
| 通勤交通 | マイカー通勤可(両勤務地駐車場あり) 要普通免許(MT車両が運転できることがのぞましいが必須ではない) |
| 勤務時間 | 8:00〜17:00/実働8.0h/ 休憩1.0h |
| 給与 | □新卒者 ・専門・短大 210,000円 ・大卒 220,000円 ・上記は通勤手当5,000円(一律)を含みます ・固定残業代40時間を含みます ・就職時資格取得者に対しては上記給与に使用する資格手当をつける □中途採用者(5年程度実務経験目安) ・1級施工管理 300,000円〜 ・2級施工管理 280,000円~ ・無資格 270,000円〜 ・上記中途採用者に求める人材であること 更に能力や資格を加味し査定する ・固定残業代40時間を含みます |
| 昇給査定 | 年1回7月(決算) 会社の業績による |
| 賞与 | 年2回(夏・冬) 会社の業績による |
| 資格・役職手当 | 1級施工管理技士 30,000円/月 2級施工管理技士 10,000円/月 部長職 50,000円/月 課長職 30,000円/月 |
| モデル年収 | 中途入社/年収520万円/勤続10年以上/社員賞与込(1級施工管理技士) |
| 休暇 | ・完全週休二制(土日・祝祭日)/ 年末年始休暇 / 旧盆休暇二日間 ・年間休暇数123日 ・有給休暇(勤続6ケ月より付与)・慶弔休暇 ・育児休業・介護休業(厚生労働省の基準によるものとする) ※現場の都合上の出社は、振休をとれるようにしています。 |
| 法定・法定外福利厚生 | ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・病気、怪我を補償する傷害保険(24時間・祝日込み)を会社負担 (補償金額等については保険約款による) ・健康診断 (40歳を過ぎた社員は人間ドッグへ移行) ・新卒者及び中途採用者(入社時27歳まで)へ奨学金支援制度あり 3年間(36ケ月分) 償還表確認あり ・通勤手当5,000円/月(一律上記給与に込) 業務にかかるガソリン代等は会社負担 ・退職金制度(中退共)あり(会社負担) ・財経貯蓄制度あり(希望者) ・業務携帯(通信費込み)貸与または、個人携帯使用希望者には 5,000円/月精算 どちらか選択 ・PC周辺機器およびIpad等貸与 ・作業服(ヘルメット、安全靴、空調服)貸与 ・資格の定期講習費用会社負担 ・受動喫煙対策として会社敷地内禁煙 ・慶弔見舞金制度あり (例:結婚、出産、入学祝い、資格取得、傷病、災害、見舞い金) ・外勤中の自身や職人さんへの飲み物などの精算制度あり ・業務に必要な車両資格についての応援制度あり (小型移動式クレーン、玉掛け、小型車両系建設機械) ・現場車両あり、個人車両利用の場合は車両費手当あり |
設計デザイン 〔 新卒・中途 〕
| 雇用形態 | 正社員(新卒者:建築を学んだ学校卒業者、中途:経験者) ※パート・アルバイト希望の方は下記の条件に当てはまらないので採用担当にご相談ください。 |
|---|---|
| 応募方法 | 新卒:履歴書/卒業見込証明書 中途:履歴書/職務経歴書 採用担当、比嘉・鹿島まで上記を郵送またはメールください。 |
| 仕事内容 | 建築・店舗・リノベーションなどデザイン及び建築図面の作成 (Vectorworks) 確認申請等の申請業務 クライアントとの建築に関する打ち合わせ |
| 新卒者に求める人材 | ・設計、デザインが好きであること ・明るく挨拶ができ、心身ともに健康であること ・掃除、整理整頓ができること 新卒者には経験豊富なスタッフがマンツーマンで育成します。 |
| 中途採用者に求める人材 | ・新卒者に求める人材と同内容 ・設計事務所勤務経験があること(RCの設計経験重視) 1級または2級建築士資格には手当あり ・戸建住宅の図面一式、申請業務を補助員無しで完了できること ・現場の設計監理ができること |
| 勤務地 | 沖縄県宜野湾市(本社) |
| 通勤交通 | マイカー通勤可(両勤務地駐車場あり) 要普通自動車1種免許(AT免許可) |
| 勤務時間 | 9:00〜18:00/実働8.0h/休憩1.0h |
| 給与 | □新卒者 ・専門・短大 190,000円 ・大卒 200,000円 ・上記は通勤手当5,000円(一律)を含みます ・固定残業代20時間を含みます ・就職時資格取得者に対しては上記給与に資格手当をつける □中途採用者(3年程度実務経験目安) ・1級建築士 270,000円~ ・2級建築士 240,000円~ ・無資格 220,000円~ ・上記中途採用者に求める人材であること 更に能力や資格を加味し査定する ・固定残業代40時間を含みます |
| 昇給査定 | 年1回7月(決算) 会社業績による |
| 賞与 | 年2回(夏・冬) 会社の業績による |
| 資格・役職手当 | 1級建築士 50,000円/月 2級建築士 20,000円/月 部長職 50,000円/月 課長職 30,000円/月 |
| モデル年収 | 中途入社/年収420万円/勤続年数10年以上/社員賞与込み(2級建築士) |
| 休暇 | ・完全週休二制(土日・祝祭日)/ 年末年始休暇 / 旧盆休暇二日間 ・年間休暇数123日 ・有給休暇(勤続6ケ月より付与)・慶弔休暇 ・育児休業・介護休業(厚生労働省の基準によるものとする) ※現場の都合上の出社は、振休をとれるようにしています。 |
| 法定・法定外福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・病気、怪我を補償する傷害保険(24時間・祝日込み)を会社負担(補償金額等については保険約款による) ・健康診断(40歳を過ぎた社員は人間ドッグへ移行) ・新卒者及び中途採用者(入社時27歳まで)へ奨学金支援制度あり 年間(36ケ月分) 償還表確認あり ・通勤手当5,000円/月(一律上記給与に込) ・業務にかかるガソリン代等は会社負担 ・退職金制度(中退共)あり(会社負担) ・財経貯蓄制度あり(希望者) ・業務携帯(通信費込み)貸与または、個人携帯使用希望者には 5,000円/月精算 どちらか選択 ・PC周辺機器およびIpad等貸与 ・作業服(ヘルメット、安全靴、空調服)貸与 ・資格の定期講習費用会社負担 ・受動喫煙対策として会社敷地内禁煙 ・慶弔見舞金制度あり (例:結婚、出産、入学祝い、資格取得、傷病、災害、見舞い金) ・設計用車両あり、個人車両利用時はガソリン精算制度あり |
インターンシップ(設計・施工)随時募集中
| 業務内容 | ・模型製作:実際の図面を見ながら模型製作 ・打ち合わせ同行:お施主様打ち合わせ・現場打ち合わせへ同行 ・現場同行:配筋検査や現場確認などへの同行 ・図面業務:簡単な既存図作成や敷地図起しなど ・その他:現場掃除や事務所のサンプル整理など まずは、お気軽にお問い合わせください 担当:鹿島 |
|---|